×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに鍋を作ってみたお( ^ω^)
☆鳥団子の作り方☆
全部合わせてひたすら練るだけだお( ^ω^)
材料
鳥ひき肉 140gぐらいだった気がする…
長ネギ 3分の1本ぐらい
ゴマ油 少々
オイスターソース 少々
しょうが 少々
塩 少々
☆ポン酢の付けダレの作り方☆
全部混ぜたら良いと思うよw
強いて言うなら大根おろしや、もみじおろしは辛くなるから少ないほうが良いと思うよwお好みでもみじおろしのかわりに柚子こしょうでもいいかもねw
材料
ポン酢 常識の範囲内でw
大根おろし 適当w
青ネギ 適当w
もみじおろし 少々

☆水炊きの作り方☆
全部入れてグツグツ煮れば良いと思うよw
強いて言うなら肉と団子でダシを取り、野菜も固いのからが良いと思うよw
材料
鳥モモ肉 結構あったねw
鳥団子 練るの大変だったお
白菜 4分の1
長ネギ 2本
水菜 1パック
厚揚げ 1パック
エノキ 1パック
なんかキノコ 1パック

いい感じだお( ^ω^)
本当は鶏ガラでダシ取ったほうが上手いけど、時間かかるからねw

一見どうでもよさそうなポン酢に大根おろし、ネギ、もみじおろしで付けダレにひと手間かけるのが、おいしくなるポイントだお( ^ω^)
でも…

食事中にすることじゃないよねw
(´・ω・`)ノシ
☆鳥団子の作り方☆
全部合わせてひたすら練るだけだお( ^ω^)
材料
鳥ひき肉 140gぐらいだった気がする…
長ネギ 3分の1本ぐらい
ゴマ油 少々
オイスターソース 少々
しょうが 少々
塩 少々
☆ポン酢の付けダレの作り方☆
全部混ぜたら良いと思うよw
強いて言うなら大根おろしや、もみじおろしは辛くなるから少ないほうが良いと思うよwお好みでもみじおろしのかわりに柚子こしょうでもいいかもねw
材料
ポン酢 常識の範囲内でw
大根おろし 適当w
青ネギ 適当w
もみじおろし 少々
☆水炊きの作り方☆
全部入れてグツグツ煮れば良いと思うよw
強いて言うなら肉と団子でダシを取り、野菜も固いのからが良いと思うよw
材料
鳥モモ肉 結構あったねw
鳥団子 練るの大変だったお
白菜 4分の1
長ネギ 2本
水菜 1パック
厚揚げ 1パック
エノキ 1パック
なんかキノコ 1パック
いい感じだお( ^ω^)
本当は鶏ガラでダシ取ったほうが上手いけど、時間かかるからねw
一見どうでもよさそうなポン酢に大根おろし、ネギ、もみじおろしで付けダレにひと手間かけるのが、おいしくなるポイントだお( ^ω^)
でも…
食事中にすることじゃないよねw
(´・ω・`)ノシ
PR